遊びに来ていた母と璃久との3人で、クリスマスのディズニーランドへ行ってきました。
ここ最近めっきり寒くなってきたけれど、今日は晴天!
絶好のディズニーランド日和でした。
今日は込んでいるのは十分承知だったので、
アトラクションはあまり欲張らず、
パレードや、パークの雰囲気を楽しもうと思っていました。
園内はクリスマス一色。

パレードは、去年のパレードと同じ音楽でした。
聞きなれたこのメロディーに心は躍ります。
青い空にフロートが映えます。

みんなで振り付けを覚えて踊るパート。
璃久と一緒にたくさん踊りました。
璃久はそのパートが終わっても、
ずっと踊り続けていました。
楽しかったなぁ。
この日はバズもサンタに。

今日初めて行ったアトラクションは「キャプテンEO」。

母のリクエストでした。
あまりの大音響に璃久は途中から顔を伏せてしまいましたが、
途中まではちゃんと3Dメガネを掛けて画面を見ていました。
璃久にとっては初めての3D体験でした。
マイケルの仲間の象がしたくしゃみで、
顔に唾が飛んできたのですが、それが衝撃的だったようで、
終わってから、「ゾウさんがプーッって。冷たかったぁ」って
苦笑いしながら話していました。
「その後のは怖かったぁ」とも。
たしかに璃久には怖かったよね…
でも私と母は、改めて、マイケルのダンスに感動と興奮を覚えていました。
母のリクエストも叶えられて良かった。
璃久に「次はどこに行く?」と聞くと、
散々迷ったあげく、「イッツ・ア・スモール・ワールド!」
キャプテンEOから歩いて向かいました。
途中、いつも必ず寄るサーキットの前を通りかかったので、
「車、乗る?」と聞くと、
「え?イッツ・ア・スモール・ワールドに行くんじゃないの?」と。
その辺、しっかりしてます。
自分の言ったことをちゃんと覚えているし、途中での変更に違和感を感じる。
また成長を感じます。
移動!!!

クリスマスの「イッツ・ア・スモール・ワールド」は格別!

日が暮れるとこんなに素敵!

午後のパレードは早い時間から場所を取り、初めての最前列での鑑賞。
踊る雪だるまや、ジンジャーブレットが、璃久のそばまで来て、
タッチ!ってしてくれたりして。璃久もとても嬉しそうでした。

フロートは近くで見ると大きすぎて、見上げても見切れないほどでしたが、
午前中とは、違った雰囲気を味わえてパレードを2倍楽しむことができました。
そして日没後のシンデレラ城。

雪が舞い、照らし出されるサンタやそりのシルエット。
幻想的で素敵でした。
帰り道になるワールドバザール。
私はやっぱりここの雰囲気が大好き。
ライトアップされて、さらにクリスマス感が高まります。

母にとっては10年ぶりくらいのディズニーランド。
昔は母が私を連れてきてくれたんだなぁ。
母は昔から大のディズニー好き。
開園1周年の日に、家族揃ってきたディズニーランド。
母がショーで踊るミッキーを見て、喜びながら涙しているのを
今でもよーく覚えています。
今日もパレードを見ながら、母と同じところで涙を流していました。
それに気付いて、顔を見合わせて笑ってしまいました。
クリスマスの時の素敵なパークを見せられてよかったな。
混んでいても、寒くても、やっぱりクリスマス気分を味わえてよかったです。